辺野古2区域の埋め立て工事費135億円増額 契約変更重ね513億円に

沖縄防衛局が名護市辺野古の新基地建設の埋め立て工事を3月に追加発注し、当初契約額から計約135億円増額していることが28日までに分かった。土砂投入が始まっている工区「(2)―1」「(2)」の2区域だけで、2017年度から計6件の工事が発注されたことになり、工費は総額約513億円に上っている。

現在、辺野古沿岸部で進む埋め立て工事について、防衛局は2区域を三つの工区に分けて17年度に工事を発注。その後も契約変更を重ねてきた。
今回、さらに土砂を入れて埋め立て地をかさ上げする工事3件を3月に発注した。うち1件は直後に契約を変更し、契約額は当初の56億7600万円から61億9872万円に増大した。
工区は17年度工事に準じ、契約は3件に分かれている。追加発注分の受注業者は、17年度契約で現行の工事を請け負っている企業共同体(JV)だった。