「4Gスマホ」おすすめ3選ソフトバンク編 人気機種はもちろん2画面やコスパ重視モデルも【2020年春最新版】
5Gの商用サービス開始とともに、ソフトバンクも5G対応のスマートフォンを発売しました。でも5Gはまだ様子見かな、という方向けに、ソフトバンクが取り扱っている機種の中から、オススメの4Gモデルをご紹介しましょう。
by Fav-Log5Gの商用サービス開始とともに、ソフトバンクも5G対応のスマートフォンを発売しました。しかし、全国の幅広いエリアで5Gの恩恵を受けられるようになるのは、まだまだ先になる見込みです。
5Gも気になるけど、まだちょっと様子見かな――という場合は、最新の4Gスマホを検討するのも1つの手でしょう。ソフトバンクが取り扱っている機種の中から、オススメの4Gモデルをご紹介しましょう。
目次
- 「4Gスマホ」の選び方ソフトバンク編:6型以上の大画面を選ぼう
- 「4Gスマホ」の選び方ソフトバンク編:日常使いで安心な、防水やおサイフケータイに対応
- 「4Gスマホ」の選び方ソフトバンク編:同じ4Gでも対応する通信速度に差がある
- ソフトバンクの「4Gスマホ」:おすすめ機種はコレ!
「4Gスマホ」の選び方ソフトバンク編:6型以上の大画面を選ぼう
5G時代を見据えて、大容量のスマホ向けコンテンツが増えています。4Gスマホであっても、画面が大きく精細に表示できる端末の方が、動画やゲームをより楽しめるといえるでしょう。
市場的にディスプレイの大型化が進んでいることもあり、大画面の目安として6型を1つの基準にしてみましょう。かつて大画面だった5型台は、もはや標準的なサイズとなりつつあります。
また、有機ELを採用している機種は、その仕組み上、黒をより美しく表現できるのが特徴です。コントラストが高くなり、階調豊かな映像を楽しみやすくなります。サブスクリプションの動画配信サービスを利用するなら、ディスプレイの違いにも着目してみましょう。
「4Gスマホ」の選び方ソフトバンク編:日常使いで安心な、防水やおサイフケータイに対応
スマホには大画面を特徴とするだけでなく、高性能なカメラを売りにするモデルなど、多様な機種が存在します。でも忘れずにチェックしたいのが日頃の使い勝手について。
特に防水とおサイフケータイへの対応は確認しておきましょう。例えば、防水性能を備えている機種では、水回りでの使用や屋外での急な雨にも耐えられます。
また、おサイフケータイに対応していなくともQRコード決済が使えますが、対応モデルではリーダーに端末をかざすだけで決済が行えるため、より手間がかからないというメリットがあります。
「4Gスマホ」の選び方ソフトバンク編:同じ4Gでも対応する通信速度に差がある
同じ4Gスマホでも上位機種とエントリー向けの機種では、最大通信速度に違いがあります。もちろん速いに越したことはありませんが、あくまで規格上の理論値ですので、常に最大速度が出るわけではありません。
数値にこだわらなくてよいなら、あえてこの差を割り切るのもアリでしょう。想定する用途の妨げにならないのであれば、端末代金のコストを抑えることにつながります。
ソフトバンクの「4Gスマホ」:おすすめ機種はコレ!
「Xperia 5」 縦長画面搭載の上位機種
現行のソニーモバイルコミュニケーションズ製「Xperia」シリーズは、ナンバリング(数字)が小さい方が上位機種になります。
「Xperia 5」はフラッグシップモデルの「Xperia 1」シリーズに次ぐ上位機種で、過剰なスペックを備えないものの、ほぼ最上位の性能を体感できるモデルです。ディスプレイは6.1型で、縦横比21:9の形状が特徴。コンテンツによって対応は分かれるものの、横画面で動画を視聴したり、両手持ちでゲームアプリをプレイしたりする際に、横長の画面なら没入感がぐっと増します。
背面には、トリプルカメラを搭載。望遠、標準、超広角という構成で幅広いシーンに対応します。シリーズの上位機種が対応する「瞳AF」機能や、映画さながらの動画を撮影できる「Cinema Pro」アプリを備えます。
仕様としては、フルセグ、防水、おサイフケータイに対応。カラーバリエーションは「ブルー」「グレー」「レッド」の3色です。本体価格は9万1440円(税込、以下同)で、「トクするサポート」を適用して25カ月目に買い換えを行った場合、負担金は4万5720円に下がります。
「LG G8X ThinQ」 2画面を楽しめるお手頃モデル
フォルダブルスマホや2画面スマホのバリエーションが増えてきましたが、お手頃に利用できる端末の1つがLGエレクトロニクス製の「LG G8X ThinQ」です。2019年の冬モデルで端末代金は5万5440円。トクするサポートを活用する場合には、2万7720円の実質負担で利用できます。
最大の特徴はディスプレイが備わったケースをスマホ本体に接続して、表示領域を拡張できること。6.4型のフルHD+有機ELディスプレイを備えていますから、ケースを装着せず、単体としても最新スマホとして十分に活用できます。
背面には、約1200万画素+1300万画素のデュアルカメラカメラを搭載。4K動画の撮影にも対応します。仕様はフルセグ、防水(本体のみ)、おサイフケータイにも対応しています。カラーは「オーロラ ブラック」の1種類のみです。
「AQUOS sense3 plus」 コストを抑えたい人に
シャープ製の「AQUOS sense3 plus」は、端末代金が5万1120円で、トクするサポートを活用すると2万5560円の負担で利用できるお手頃モデルの1つです。
個性が目立つ部分は少ないものの、標準的なスマホとして選びやすい1台。ディスプレイは6型のフルHD+で、ステレオスピーカーも搭載。背面には標準カメラと画角123度の広角カメラを備えます。
なお、先の2機種と比べるとプロセッサーに差があり、AQUOS sense3 plusでは、ミッドレンジ向けの「Snapdragon 636」を搭載。上位モデル向けのSnapdragon 855を搭載する先の2機種と比べると見劣りする部分があります。通信速度も先の2機種で下り最大988Mbpsだったのに対し、こちらは下り最大300Mbpsです。
仕様としては、防水とおサイフケータイをサポート。ワンセグ・フルセグには非対応です。カラーバリエーションは「ムーンブルー」「ブラック」「ホワイト」「ピンク」の4種類です。