Apple Store、国内でも「マスク必須」で営業再開 5月27日から名古屋栄と福岡で
中国、米国、カナダ、イタリアなどに続き、日本でもApple Storeが再開される。
by MACお宝鑑定団Appleは5月25日、Apple 名古屋栄とApple 福岡を5月27日から再開すると発表した。
![https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29849.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29849.jpg](https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29849.jpg)
Appleは、すでにアメリカで公開したAppleのリテール&人事担当上級副社長のディアドラ・オブライエン氏によるメッセージの日本語翻訳版「お客様へ」も公開している。
名古屋栄と福岡は、当面の間、昼12時から午後8時までの時間短縮営業となる。
![https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29850.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29850.jpg](https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29850.jpg)
また、Today at Appleは、現状における健康上の予防措置として、当面のあいだオンラインによる「Today at Apple at Home」として提供される。
他のApple Storeについての情報は、現時点で明らかになっていない。
![https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29851.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29851.jpg](https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29851.jpg)
アメリカなど店舗再開したApple Store同様に、日本でも検温、ソーシャルディスタンスの確保に加え、スタッフおよび来店者のマスク装着などの措置が行われる。
もし、来店者がマスクを所持していなかった場合は、Apple Store側からマスクの提供が行われる。
![https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29852.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29852.jpg](https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29852.jpg)
同時に入店できる人数制限が実施されるため、Genius Barなど事前の予約なしで来店した場合、入店できるまで外で待機することになる。
米国同様に、Appleオンラインから購入した製品を、Apple Store店舗受け取り指定することも中止となっている。
ディアドラ・オブライエン氏は、今後、多くのApple Storeで、製品の受け取りと預かりを、Apple Storeの外でも行えるようになると説明している。
![https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29853.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29853.jpg](https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/koya_29853.jpg)
Appleは、スペシャリストとの無料オンラインセッション「オンラインのパーソナルセッション」や、オンラインサポート「Apple サポート」などの充実を行っており、Apple Storeの店舗を利用する前に、オンラインと電話(0120-993-993)での利用を推奨している。