
フニャフニャ人間の物理配達アクション『Totally Reliable Delivery Service』4月1日に発売決定
by Taijiro YamanakaパブリッシャーのtinyBuildは2月14日、We’re Five Gamesが開発する配達アクションゲーム『Totally Reliable Delivery Service』を、4月1日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Epic Gamesストア)およびNintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One。コンソール版の国内発売については不明だが、Epic Gamesストアによると本作は日本語表示には対応するようだ。
スポンサーリンク
『Totally Reliable Delivery Service』にてプレイヤーは、配送サービス会社のスタッフとなり、オープンワールドの街にてお届けモノをピックアップし、目的地へと配達する。プレイヤーキャラクターは、左右の手での掴みと腕を上げる動作が可能なため、荷物を掴み持ち上げて運ぶのだ。ズルズル引きずると荷物を痛めてしまい、ダメージが蓄積すると最終的には破損。すると配達ミッションは失敗となる。目的地に早く届けることも重要だが、荷物を傷めることなく運ぶとより多くの報酬を得られる。
ただし、プレイヤーキャラクターは独特なラグドール物理が導入された、いわゆるフニャフニャ人間であり、思うように動いてくれないもどかしさがプレイヤーを襲うだろう。また配達する荷物は、シンプルな段ボール箱もあれば、ちょっとぶつけただけでガスが噴出して暴れまわるボンベ、あるいは徒歩では持ち歩けないほど重い機械など数10種類が登場。重い荷物を運ぶには適当な車両を見つけてくる必要があるが、フニャフニャ人間にはそれを運転するだけでもまたひと苦労。さらに、ビルの屋上などトリッキーな場所が配達先に指定されることもある。


本作は、ソロあるいは最大4人でのローカル/オンラインマルチプレイに対応。友人と協力しながら配達ミッションに挑むもよし、足の引っ張り合いをして楽しむもよしである。また、マップ内にはさまざまな乗り物やアイテムが多数配置されており、配達そっちのけで自由に遊びまわることもできる。フニャフニャ人間のもどかしさと相まって、笑えるパーティーゲームとして楽しめるだろう。キャラクターカスタマイズにて、それぞれの個性を表現することも可能だ。
なお、『Totally Reliable Delivery Service』はベータ版がSteamにて無料配布されている。収録内容は限定的だが、本作のゲームプレイを試してみたい方はそちらをチェックされたい。ちなみに、Steam版の発売時期は2021年とされており、PC版はEpic Gamesストアの時限独占となるようだ。